-
2024.01.10
九州・博多のご当地鍋「水炊き」を贅沢に味わう

銘柄鶏の滋味深いコクと旨味を料亭の水たきで堪能
水炊きの本場、博多でも名店と評される〈水たき料亭 博多華味鳥〉。その評判を呼ぶ美味しさへのこだわりの一つが、銘柄鶏「華味鳥」です。陽光が降り注ぐ環境で大切に育てられたブランド鶏は、噛めば噛むほどに旨味が広がり、適度な歯ごたえも楽しめるのが特徴。さらに、「華味鳥」の名づけに繋がった華やかなピンク色のもも肉が、お鍋に美しい彩りを加えてくれます。料理のご提供方法にも心を配り、「華味鳥」の美味しさを存分に味わえるよう、それぞれの具をベストなタイミングで女将や着物姿のスタッフが専属で提供してくれるのも大きな魅力です。

スープから〆の雑炊や甘味まで、コース仕立てでいただく水たき
鍋料理である水炊きも、〈博多 華味鳥 ヒルトンプラザ ウエスト店〉ではコース料理のようにいただけるのも特色のひとつ。人気の「華コース」は、前菜からデザートまで味わえる、水たきのフルコースです。
まずはこだわりのスープを薬味のネギと塩を入れて堪能。100%九州産の鶏の脚ガラに華味鳥の丸鶏を合わせて炊き出す「鶏かさね炊き」で取られたスープは、濃厚な旨味がありながらもサラリとした口当たり。橙を搾った、鶏肉に合うよう開発されたオリジナルのぽん酢とともに、鶏の色々な部位の食べ比べも。香ばしく弾力のあるお肉は、噛むほどに旨味が広がります。水炊きに合わせる野菜は、スープが水っぽくならないように、白菜ではなくキャベツを入れるのが博多流。煮込むほどに具材の旨味が溶け出し深い味わいとなったスープに、〆に雑炊かちゃんぽん麺を入れることで、最後まで余すところなく水炊きを楽しむことができます。
「華コース」は、前菜三種盛りから甘味までのメニューも充実。新鮮なむね肉を使用した「華味鳥生ハムとたたき盛り」は、鶏の生ハムの芳醇な香りととろけるような食感をお楽しみいただけます。
▪ 華コース 税込 5,500円
[ 小鉢、前菜三種、華味鳥生ハムとたたき盛り、替鉢、華味鳥水たき (ぶつ切り・ミンチ・切身・肝・野菜盛)、〆 (雑炊またはちゃんぽん麺)、香物、甘味 ※小鉢・前菜三種・替鉢は季節により内容が変更になります ]
女将のおもてなしで、心安らぐひと時を
水炊きの本場・博多を中心に店舗を展開する〈水たき料亭 博多華味鳥〉は、看板料理である水たきの味は同じでも、女将によって店の雰囲気が異なるのも持ち味。
ヒルトンプラザでは、今回ご紹介した〈博多 華味鳥 ヒルトンプラザ ウエスト店〉の他に、イースト地下2階の〈博多 華味鳥〉でも上質な空間でゆったりとお食事を楽しんでいただけます。女将による心安らぐおもてなしを感じながら、ぜひ大切な方とのご会食や、ご家族でのお食事などの素敵な時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。

博多 華味鳥 ヒルトンプラザ ウエスト店(水たき・鶏料理)
ヒルトンプラザ ウエスト 5階
※お問い合わせは TEL : 06-4799-3223
ヒルトンプラザ オンラインストア〈博多 華味鳥 ヒルトンプラザ ウエスト店〉からのご予約は、こちら

博多 華味鳥(水たき)
ヒルトンプラザ イースト 地下 2階
※お問い合わせは TEL : 06-6456-2054
ヒルトンプラザ オンラインストア〈博多 華味鳥〉からのご予約は、こちら
※掲載内容は、2023年12月取材時のものです。